top of page
Capoeira Regional Japão Chiba
カポエイラ ヘジョナル ジャパン 千葉


検索


2019年夏休みのおもひで
千葉支部夏の思い出を振り返ってみます。 7/21 ブラジルフェスティバル @代々木公園 今年もみんなで行ってきました!去年と違うのは、今年はユニフォームを着てパフォーマンスに参加!! 恥ずかしかったり、緊張したりしてたと思うけど、みんなしっかりチャンスを掴んでたくさんJog...
RUMIE
2019年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


秋田合宿番外編?!ヨッシー来千葉♪
GW明けの初めてのレッスン!なななんと2年ぶりに広島支部吉岡先生が千葉支部にきてレッスンしてくれました!!さらにつられて本部のウォン先生もきてくれるという豪華なレッスンです!!! 秋田合宿で会ったメンバーは10日ぶり?で見慣れた仲間な気分でしたね♪...
RUMIE
2019年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


秋田合宿♪5/1・2
ついにやってきましたGWの毎年恒例CRJのカポエイラ合宿! 今年はなんと、千葉支部から2ファミリーが参加してくれました。 場所は去年の仙台から秋田の後藤先生のアカデミーアであるブラスタです。 ここには大きなマットやボルダリングの壁があって、こどもたちは到着早々テンションマッ...
RUMIE
2019年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


ブラジル料理 ムケッカ教室♪
今日のカポエイラのレッスンは、みんなでムケッカを作って食べよう!! 千葉支部ではカポエイラの動きだけじゃなくて、文化も学ぼう。食文化はその国を知ったり好きになったりする大事な要素です! 生徒さんのお母さんに、食育の教室をやっている方がいたので、なんとか実現しました。...
RUMIE
2019年4月19日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


カポエイラお花見
みんな習い事やお家の用事や体調不良などでなかなか都合が合わないながらも、今年もこんなに集まって楽しくやれました!満開のお花見~!! みんなでツイスターをやったり、unoやったり、お母さんたちがたくさん食べ物をもちよってくれてわいわい楽しかったですね~...
RUMIE
2019年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


西葛西キッズホーダにTV取材がきた!
3/16 ユキさんの西葛西キッズクラス主催でキッズホーダを開催しました。 今回は西葛西、さいたま支部、千葉支部から過去最多人数でのホーダになりました。 そして、代表のリョウさんもきてくれました。 直前にたまたまこの日にTVの取材も入ることが決まって、お父さんお母さん、取材の...
RUMIE
2019年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント

埼玉年末RODA~クリスマス~年末最後のレッスン その3
納会のあともレッスンは続きます。 12/26、12/28学校がお休みになったので、意外とみんなレッスン来てくれた! 12/23にわたしがバトゥーキさんのRODAへ行った際、普段やらないアンゴラに四苦八苦してきたので、みんなでアンゴラやってみよう!...
RUMIE
2019年1月6日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


埼玉年末RODA~クリスマス~年末最後のレッスン その2
引き続き12月のこと。 12/21でいったん納会をしました。こどもたちフル参加できるのはこの日がラストでした。恒例となったマクレレも盛り上がりました。みんな出たくてうずうず。 サンバステップも練習しました。 ただ正しいステップをできるまでやるのもつまらないので、男子用のふり...
RUMIE
2019年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


埼玉年末RODA~クリスマス~年末最後のレッスン その1
年があけてしまいましたが、年末のことを書きますね。 12月は1年の集大成ともいえる、みんなの成長が詰まった1ヶ月になりました。 12/15 さやか先生率いる埼玉支部主催の年末ホーダが埼玉県川口市で行われました。 なんと千葉支部からはきなこ家3名、あっきーの、なんと4人も参加...
RUMIE
2019年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


ハロウィーンホーダ
パソコンの調子が悪くてなかなか更新できなかったけど、いろんなイベントがありました!夏が終わってもカポエイラは終わらない!! おもしろいイベントをやりました♪ 仮装イベントですが、この日のメニューは盛りだくさん。 ポンバでサンバステップ練習から始まり、仮装ホーダ、風船輪くぐり...
RUMIE
2018年11月20日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


本部ホーダバチザード
10月の本部RODAは特別でした! 千葉支部から2名、9月のバチザードに来られなかった古畑親子帯の授与がありました。 このイベントが終わるまでは今年のバチザードが終われない!! 千葉の仲間の雄姿を一緒に見届けようと、この機会に本部ホーダに初参加のきなこ家の母きなこ、かなめ、...
RUMIE
2018年10月6日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


バチザードアフターパティー
明けて水曜日、メストレ達を空港へお見送りをして今年のバチザードは終わりました。 千葉の金曜レッスンではいつものレッスンを1時間で終えて、みんなでお疲れ様と昇段おめでとうの乾杯をしました。 いつもよりお父さんお母さんがたくさん来てくれて、お、すごいな。と思っていたら、なんとこ...
RUMIE
2018年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:74回
0件のコメント


バチザードがやってきた!~大人カポエイラ編
こどものあとは大人のバチザード。たまちゃんのお母さんきなこさんが初帯です! きなこさんはこどもたちのために今回のマクレレのパフォーマンスも完全にマスターし、そして丸々1年以上、カポエイラを親子3人で頑張ってきて念願の初帯。しかし!直前にお仕事で足の指を骨折してしまい、不安な...
RUMIE
2018年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


バチザードがやってきた!~キッズカポエイラ編
マクレレ終わってホッとしている間もなく、初帯授与のバチザード開始です。 今年は千葉支部のスーパー5歳児たまちゃんのバチザードから。 たまちゃんはカベサオンレッスンの難しいコンビネーションも見てついて行っていたし、マクレレでは小学生に混じって、すばらしいパフォーマンスを見せて...
RUMIE
2018年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


バチザードがやってきた!~マクレレ編
とうとう本番。 前日まで、西葛西でマクレレレッスンがんばりました。カベサオンに見てもらって、最後ブラジルのエナジーを注入してもらったからきっと大丈夫。 初めて本番会場で踊る子も半分以上。なにせ、全員集合したのがこの本番当日という、大人でもむずかしい支部合体のパフォーマンス。...
RUMIE
2018年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


カベサオンレッスン!
とうとう東京バチザードウィークが始まりました。 去年のメストレレッスンに続き、今年はカベサオンがレッスンしに千葉に来てくれます。 千葉支部全員参加できました~!こんな大人数、どうやってカベサオンはレッスンするのかわくわくでした。 ボール触っちゃいけないサッカー...
RUMIE
2018年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


バチザードまであと?日と8月のことー
バチ前に書いた記事、写真があげられなかったりで事後になっちゃった。でもUPしちゃいます。そして8月のことも書いちゃう。なんて適当なんでしょうー ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ あれ?8月って、、、なにしてたんだっけ???...
RUMIE
2018年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


バチザードに向けて。。。
わがチームのバチザードが9/16に決定し、パフォーマンスの練習にとりかかっています。 千葉支部でもマクレレ練習が盛り上がっていて、みんなとっても楽しそうにやってくれます。歌も一気に3曲も覚えました!みんなで楽しみながらやると、身につくのも早いですね。この調子で、がんばろーー...
RUMIE
2018年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


暑ーい熱ーいブラジルフェスティバル
7/15とんでもなく暑いこの日は、代々木公園のステージ側で毎年恒例ブラジルフェスティバルが行われました。 千葉支部もたくさんの親子でお祭りを楽しみに来てくれました!! 去年に引き続き、日向とミホがパフォーマンスのjogoに参加!!今回は出番が確約されているわけではなく、たく...
RUMIE
2018年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


カポエイラテンポ バチザード!
カポエイラテンポさんのバチザードへお祝いに行ってきました。 今年は千葉の親子2組も一緒に♪はりつめた空気に緊張気味。。 たくさんのチームの先生方のjogoや、歴の長いキッズたちの動きに注目です。 長丁場なので、子供たち後ろで遊んでますが、静岡から来た同年代のこどもたちといつ...
RUMIE
2018年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント
bottom of page